Miód Pitny(ミュウト・ピットヌィ)/MEAD
「トゥルイニャク スタロポルスキ 500ml」(アルコール度数14%)
ポーランドでは昔から王侯貴族だけに振舞われる秘伝の酒として受け継がれてきた蜂蜜酒『Miód Pitny(ミュウト・ピトヌィ)』
「トゥルイニャク」とは蜂蜜1に対し、水2の割合で造られたあっさりタイプの蜂蜜酒のことをさします。
トゥルイニャク等級の「スタロポルスキ」は、蜂蜜酒1リットルに対し、420グラムの蜂蜜を使用し、黒スグリ(カシス)とスパイスを加えて2年の醸造年月をかけて造られており、EUが定める伝統的特産品保護に初めて選ばれたポーランド産蜂蜜酒です。
いわばアピス社の歴史的な代表アイテムの一つと言えます。
同じトゥルイニャク等級のピャストフスキと比べると色合いも濃く、熟成された深みのある
味わいと少しハーブの効いたようなスパイシーさが特徴です。
後口は、甘ったるく残らずすっきりとしたドライテイスト。
飲み方はストレートでもロックでも。
ポーランドでは氷とレモンやミントを加えさわやかなカクテルスタイルが今風だそう。
あたためてホットにしても体が温まりおすすめです。
Staropolski(スタロポルスキ)の意味は「古いポーランド」。
王族・貴族に献上されていた当時を思わせるクラシカルな陶器はロマンを感じられます。
*以前取り扱いのあった「ドゥビニャク スタロポルスキ」とは等級や味わいが異なります。
新しいお味をぜひお試しください。
※こちらは箱入れ不可の商品です。贈り物の場合は有料でラッピングさせていただきます。ラッピングの選択肢からお選びください。
【海外の物価高および輸送コストの高騰により、2023.1.13より価格改定】
未成年の方には販売できません。年齢をご連絡ください。
★★ ミード データ ★★
◎商品名:Trójniak Staropolski
◎度数 :14度
◎テイスト:やや甘口
◎合う料理:チーズ、サラミ
◎原産地:ポーランド ルブリン
◎原料ハチミツ:百花蜜、そば蜂蜜
◎内容量:500ml
★★ ミーダリー情報 ★★
Apis(アピス)はポーランドのルブリンに1932年、設立されました。
正式名を「アピス養蜂協同組合」といい、世界で初めて工業規模で蜂蜜酒製造を実現した代表的なメーカーです。
現在では世界最大の工業生産ラインを誇り、EU諸国はもちろん、アメリカ、アジアにも進出、その市場をグローバルに広げつつあります。
伝統的な手法を生かした銘柄は、ポーランド内外で様々な食品賞を受賞し、2009年にはEUが定める「伝統的特産品保護」の対象にも指定されています。