インフォメーション
夏ミードレシピ

蒸し暑い日本の夏には、甘い蜂蜜酒(ミード)は合わない?
いえいえ、そんなことありません!
ミールミィの蜂蜜酒はどれも蜂蜜の味がしっかりしているので、炭酸やレモンとの相性抜群♪
今回は、夏のアレンジミードにおすすめのアイテムをレシピとともにご紹介します。
いつものミードにひと手間を加えた、美味しい夏ミード。
ぜひ、お試しください。

蜜月レモン
蜂蜜の風味がしっかり感じられる蜜月と、レモンで作る夏に嬉しい、爽やかカクテル

[材料]ミードグラス
はちみつのお酒 蜜月 40ml
レモン(串切り) 1/8個
炭酸水 45ml 氷
[作り方]
1. グラスに「はちみつのお酒 蜜月」を注ぐ
2. 氷、レモンを入れ、炭酸水を注ぐ
3. 軽くかき混ぜて完成
*レモンを凍らせて氷の代わりにすると、時間がたっても薄くならずGOOD!

蜜栗ジンジャー
くり蜂蜜から造られたセミドライテイストの蜜栗と、ジンジャーエールで作った、すっきりドライカクテル

[材料]ロンググラス
はちみつのお酒 蜜栗 40ml
ジンジャーエール 40ml
レモン(串切り) 1/8個(あれば)
[作り方]
1. グラスに「はちみつのお酒 蜜栗」を注ぐ
2. ジンジャーエールを注ぐ
3. お好みでレモンを絞っても◎

赤蜜月のベリーティーカクテル
国産百花蜜から造った赤蜜月と、ミックスベリーで作る甘酸っぱいティーカクテル。

[材料]中サイズのグラス
はちみつのお酒 赤蜜月 50ml
冷凍ミックスベリー 30g
ストレートアイスティー 70ml
[作り方]
1. グラスにミックスベリーを入れる
2. 「はちみつのお酒 赤蜜月」を注ぐ
3. アイスティーを注いで完成

モヒート風スタロポルスキ
スパイスの効いた古典派ミード「スタロポルスキ」と、ミントやレモンで造ったスパイシーカクテル。

[材料]ミードグラス
スタロポルスキ
氷
ミント
レモン(またはライム)
[作り方]
1. グラスに多めの氷を入れる。
2. スタロポルスキを注ぐ。
3. ミント、レモンを入れ軽くかき混ぜて完成。

ロゼホワイト
クランベリージュースやバラの花びらを漬け込んだ甘酸っぱいロゼと、カルピスの可愛らしいカクテル。

[材料]ロンググラス
ロゼ
カルピスウォーター
氷
[作り方]
1. グラスに多めの氷を入れ、ロゼ:カルピスを1:1の割合で入れる。
*カルピスを先に注ぎ、
ロゼを後からそっと入れると綺麗なツートンカラーになります。

メディエヴァルコーヒーゼリー
中世騎士時代のミードを再現したメディエヴァルとコーヒーゼリーの濃厚ビターな大人スイーツ。

[材料]
メディエヴァル 30ml
コーヒーゼリー 70g
生クリーム 5ml(または付属のフレッシュ)
シナモンパウダー 適量
[作り方]
1. 適度に崩したコーヒーゼリーをグラスに入れる
2. メディエヴァル、生クリームを注ぐ
3. シナモンパウダーをかける

ヤドヴィガ×アイス
人気ナンバー1の濃厚ミード「ヤドヴィガ」とアイスの極上アイス。

[材料]
ヤドヴィガ
バニラアイス(ミルク感強め)
[作り方]
バニラアイスにヤドヴィガを好きなだけかけるだけ!